10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第58回目夏期【幼児の部】
    • 第58回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第58回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第58回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第58回目夏期【中学の部】
    • 第58回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • 週刊やさしいにほんご生活
  • 肖像画
    • あなたの肖像画を描きます
    • NY生活 肖像画制作の申込書
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 06/18/2025
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2025年6月21日号) 06/18/2025
  • 王様はいらない 全米で抗議デモ 06/18/2025
  • 使うことのできる木彫り芸術を追求  松田卓士さん 06/18/2025
  • 名画を守るMoMAのヒーロー ニューヨークの魔法 06/18/2025

カテゴリー: NY生活ウーマン

宝塚の歌声NYに響かせて 佐分利美佳さん

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 02/26/202502/26/2025 NYS

一時帰米した佐分利のオーナー昔の名前は加茂うらら  宝塚歌劇団雪組で加茂うららとして活躍した佐分利美佳さんが来米し、2月23日、ニューヨーク日系人会でライブ公演した。前半はNY在住のジャズピアニスト、クニ三上のジャズ演奏 […]

監督作品がアカデミー賞にノミネート 山崎 エマさん

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 02/19/202502/19/2025 NYS

 ジャパン・ソサイエティーで5日、山崎エマ監督の新作「小学校〜それは小さな社会〜(INSTRUMENTS OF A BEATING HEART)」のプライベート上映会とレセプションが行われた。同作品は、3本目の長編監督作 […]

東京都の女性ベンチャー支援 APT Women 第9期

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 02/05/202502/05/2025 NYS

NYプログラムの10人が来米 「多くの米側関係者と人脈ができました!」  東京都の女性ベンチャー支援プログラムAPT Womenに参加した起業家から選抜された10人がニューヨークで10日間の研修を受けた。参加者は、創業後 […]

国際交流と美の祭典NYで主催

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 01/29/202501/29/2025 NYS

有限会社ミナ・コーポレーション 代表取締役 ミナ・エレガンスマナーサロン主宰 長久保 美奈さん  マナー講師として地元仙台で起業して20年。元JALの国際線CAとして世界の空を飛んだ経験から国際交流の橋渡しをしたいと思い […]

NY市民を犯罪から守る仕事に生きがい 沙羅・ブラッドレーさん

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 01/22/202501/22/2025 NYS

NYPD警察官  沙羅・ブラッドレーさん(26 )は、日本人を母親にアメリカ人を父親にニューヨークで生まれ育った生粋のニューヨーカーで、ニューヨーク市警察(NYPD)の警察官として活躍している。マンハッタンの61丁目より […]

3代目はNYでファッションスニーカー

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 01/15/2025 NYS

靴デザイナー ピロ貴子さん  ニューヨーク在住12年、シューデザイナー歴はちょうど30年になる。20代は女子美術大学卒業後、靴のデザイン事務所に就職、会社の仕事を半分持っていく形でイタリアのボローニアとスペイン […]

現代日本アートを海外に紹介する 斯波雅子さん

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 01/08/2025 NYS

ブルックリン実験アート財団(BEAF)共同創設者兼エグゼクティブディレクター  ラトガーズ州立大学美術史学部を卒業後、20年以上にわたりニューヨークを拠点に、主にアジア文化系団体でのマネジメントに従事している。ジャパン・ […]

自分の世界取り戻す時間NYで

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 12/26/2024 NYS

俳優フォトグラファー 岩田 華怜さん  東日本大震災で引き裂かれた父と娘の絆を描いた映画「最後の乗客」で主役の遠藤みずき役を演じた。ニューヨーク在住で宮城県出身の映画監督、堀江貴氏の作品で、これまでサンディエゴ芸術映画祭 […]

帰国するカイロプラクター 石谷三佳さん

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 12/11/2024 NYS

海外における健康の維持とお礼 おだいじに カイロプラクティックに関する知識(番外編)  皆さま、こんにちは。カイロプラクターとして日々健康をサポートする中で、私自身も海外生活を送りながら、健康を維持することの重要性を再確 […]

出雲のOKUNI 好演 2人芝居NYで

NYニュース, NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 11/20/202411/20/2024 NYS

歌舞伎のルーツをNY舞台で伝える2人芝居23日まで  ニューヨークで上演されている舞台「OKUNI」(本紙10月26日号既報)が好評だ。現在男性のみで演じられている歌舞伎は、400年前に「出雲の阿国(おくに)」という一人 […]

幸せの法則「ポジティブ心理学」を説く

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 11/13/202411/13/2024 NYS

NYライフバランス研究所代表 松村 亜里さん  NY在住のポジティブ心理学者・松村亜里さんは、海外で生活する多くの日本女性たちの悩みを見つめ、心のサポートをしている。先ごろ5冊目の著書『うまくいかない人間関係逆転の法則』 […]

ショービジネスに新たな地平見る

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 11/06/202411/06/2024 NYS

ミュージカル女優 増田 早希さん  ニューヨークを拠点にミュージカル女優として活躍している増田早希さん(38)は、今月7日からホリデーシーズンの興行として開催されるロングアイランドのアーガイル劇場でミュージカル「クリスマ […]

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 22 次へ

広告スポンサー

 

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2025 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress