10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第58回目夏期【幼児の部】
    • 第58回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第58回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第58回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第58回目夏期【中学の部】
    • 第58回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • 週刊やさしいにほんご生活
  • 肖像画
    • あなたの肖像画を描きます
    • NY生活 肖像画制作の申込書
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 07/09/2025
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2025年7月12日号) 07/09/2025
  • 永住者米国再入国にご用心 長期国外滞在者の審査厳格化も 07/09/2025
  • 参議院議員選挙 在外投票始まる 07/09/2025
  • USA連呼 独立の花火 07/09/2025

カテゴリー: シネマ試写室

バレリーナの復讐 シネマ映写室

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 06/18/202506/18/2025 NYS

From the World of John Wick : Ballerina  キアヌ・リーブス扮する殺し屋「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフ作品。幼い頃、両親を殺され、その復讐のために殺し屋への道を選んだヒロイ […]

ブルースに魅せられて Sinners シネマ映写室

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 05/21/202505/21/2025 NYS

   1930年代のミシシッピ・デルタを舞台に黒人の文化、慣習、歴史に光を当てながら彼らコミュニティを抹殺しようとする敵対集団との抗争を描く物語。といっても人種差別を盛り込んだシリアス系とは異なり、娯楽性の高いホラー・ミ […]

未来への扉をあけよう Mickey17 シネマ映写室

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/19/202503/19/2025 NYS

 近未来、人間が宇宙の惑星を移住先として考える時が来るかもしれない。人口増加で地球上に人間が溢れる。天災、気候変動、伝染病などで地球がもはや人間が居住する場所としては適さなくなる。それとも単にリクリエーションの別荘地を求 […]

真の勇者の心 Mufasa: The Lion King

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 01/15/2025 NYS

 2019年公開「ライオン・キング」の前日譚に当たり、プライドランド王国のリーダーであるシンバの父ムファサの半生を描く物語。前作でシンバは父ムファサを殺した叔父のスカーを倒すが、ムファサとスカーの兄弟がなぜ対立したのか、 […]

闘う男がローマの未来を決める Gladiator II

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 12/11/2024 NYS

   帝政ローマ時代の剣闘士を描いた「グラディエーター」(2000年)の続編。リドリー・スコット監督、ラッセル・クロウ主演の同作はアカデミー賞の作品賞、主演男優賞を含む5部門でオスカーを受賞、24年ぶりの続編とあって話題 […]

ジョーカーが描いた夢  Joker: Folie à Deux 

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 10/09/202410/09/2024 NYS

  「ジョーカー」(2019年)の続編。ピエロのバイトで生活するアーサー・フレックが社会の隅に追いやられ、殺人鬼ジョーカーに変貌してから2年。死刑求刑が確実な裁判に臨むアーサーの生活ぶりと彼が思いがけずに出会ったハーレー […]

人間世界への切符をゲットか Beetlejuice Beetlejuice

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 09/25/202409/25/2024 NYS

 36年ぶりに帰ってきたティム・バートンとマイケル・キートンのビートルジュース。笑い満載の軽快ホラーコメディにはノスタルジーもぎっしり詰まっている。悪霊ならぬ人間を追い払うバイオ・エクソシストことビートルジュースは昔と変 […]

悪魔が誘う堕落への道 Longlegs シネマ映写室

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 08/08/202408/09/2024 NYS

 夏の暑苦しさを吹き飛ばすにはうってつけの一作。女性FBI捜査官が連続殺人犯を追うというオカルト・サスペンスで「羊たちの沈黙」を思い起こさせるが、犯人の狂気というより超自然的要素が濃い作品だ。  監督・脚本は「The B […]

沈黙世界の幕開け A Quiet Place: Day One

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 07/17/202407/17/2024 NYS

 声を潜め音を殺して生き延びる「クワイエット・プレイス」シリーズの第3弾。続編ではあるが物語は前2作を遡る前日譚の位置づけだ。  地球を侵略した残虐なエイリアン・モンスターは視覚機能がなく盲目だが、その分、鋭敏な聴覚を持 […]

復讐の女神

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 06/19/202406/19/2024 NYS

Furiosa: A Mad Max Saga  「Mad Max: Fury Road」(2015年)の続編でマッドマックス・シリーズでは5作目。物語は前作より十数年ほど遡る前日譚の位置づけだ。  前作のヒロイン、片腕 […]

アメリカが壊れる時 Civil War

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 05/08/202405/08/2024 NYS

 「エクス・マキナ」「アナイアレーション」など近未来の闇をスリル満点に描き出すアレックス・ガーランド監督の最新作。      分裂したアメリカを舞台に抑制されていたイデオロギー、あるいは単に溜まっていた不満が爆発したのか […]

ゴジラとキングコングが作り出す新世界

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 04/10/202404/10/2024 NYS

Godzilla x Kong: The New Empire  キング・コング、ゴジラの2大モンスターが大暴れのシリーズ第二弾。「Godzilla vs. Kong」(2021年)の続編に当たる。タイトルから見るとコン […]

投稿のページ送り

1 2 … 8 次へ

広告スポンサー

 

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2025 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress