10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第48回目冬期【幼児の部】
    • 第48回目冬期【小学1・2年の部】
    • 第48回目冬期【小学3・4年の部】
    • 第48回目冬期【小学5・6年の部】
    • 第48回目冬期【中学の部】
    • 第48回目冬期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 2023年2月4日号 02/01/2023
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2023年2月4日号) 02/01/2023
  • 海外邦人子女教育が大転換 02/01/2023
  • 警察への怒り再び 02/01/2023
  • 夫と愉しむロマンティックバレンタイン❤ 02/01/2023

カテゴリー: シネマ試写室

ロボットを超えるお友達?M3GAN

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 01/25/202301/25/2023 NYS

 人間社会の利便性を高めるためのAIロボット。人間の手で作り出されたそのロボットがある日、一人歩きを始める。SF映画ではよくあるテーマだが、比較的シンプルな本作品には科学の進歩と人間の関わり、ビジネスとモラルのバランスと […]

平和の重みを胸に

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 11/23/202211/23/2022 NYS

Black Panther: Wakanda Forever  マーベル・コミックのスーパーヒーロー、ブラック・パンサーの第二弾。2018年の大ヒット作の続編に当たるが、ブラック・パンサーを演じたチャドウィック・ボーズマ […]

友情が暴いた世紀の陰謀

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 10/25/202210/25/2022 NYS

Amsterdam  「スリー・キングス」「アメリカン・ハッスル」の脚本・監督デヴィッド・O・ラッセルがまたもウィットに富んだコメディを仕掛ける。脚本は「実話とフィクションを巧みに混ぜ合わせ」とあるが、どうもほぼフィクシ […]

ガラス瓶に込められた夢

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 09/21/202209/21/2022 NYS

Three Thousand Years of Longing  もしあなたが魔神から「3つの願いを叶えてあげよう」と言われたら、何を願うだろうか。「アラジンと魔法のランプ」をおもわせるこの物語。「マッドマックス」シリー […]

弾丸列車の殺し屋バトル

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 08/24/202208/24/2022 NYS

Bullet Train  ブラット・ピット扮する殺し屋が新幹線の中で他の殺し屋たちと壮絶なバトルを繰り広げるアクション・コメディ。原作は伊坂幸太郎著『マリアビートル』。  日本舞台の日本小説ながら登場人物の名前を含め英 […]

愛は未来に繋ぐ

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 07/20/202207/20/2022 NYS

Love and Thunder  「Thor」シリーズ第4弾。前作「Thor: Ragnarok」のタイカ・ワイティティ監督が続投。ガンズ・アンド・ローゼズの曲をバックに愛と憎しみを経てたどりつく子供たちの明日をウエッ […]

脅威なる未知の世界

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 06/22/202206/22/2022 NYS

Jurassic World:  Dominion  「ジュラシック・ワールド」三部作の最終章。公開以来2週間連続でボックスオフィスのトップを独走していた「トップガン=マーベリック」を蹴落とし、週末の米国内劇場 […]

生還不可能な命令

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 06/01/202206/03/2022 NYS

Top Gun: Maverick  1986年の初上映以来実に36年ぶりに続編が帰ってきた。主演のトム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた出世作で、続編もジェット機の操縦を自ら行う徹底ぶりがリアルな迫力に輪 […]

現実と妄想の衝突 The Invisible Man

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/26/202003/26/2020 NYS

 「SFの父」と呼ばれたイギリス作家H・G・ウエルズの同名小説をベースに物語を大幅に脚色したSFスリラー。姿の見えない影におびえる女性が次から次へと体験する奇妙な出来事。姿の見えない影とはつまりは透明人間なのだが、それが […]

逆転のサバイバル The Hunt

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/19/202003/19/2020 NYS

逃亡の途中、兵士に連行されるクリスタル(手前、ギルピン)PHOTO : Patti Perret/Universal Pictures   人間が人間を狩る究極のハンティングゲーム。作家リチャード・コネルの短編「The […]

兄弟っていいもんだ Onward

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/12/202003/12/2020 NYS

 イアン(ホランド、左)を力づけるバーリー(プラット、右)           PHOTO Disney/Pixar   「トイ・ストーリー」「ファインディング・ニモ」などを生み出しているピクサーの最新ファンタ […]

初恋は知らぬ間に Emma.

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/05/202003/05/2020 NYS

 エマ( テイラー=ジョイ)はキューピット役が気に入っている          PHOTO :  Box Hill Films   イギリス作家 ジェーン・オースティンの作品は 「 […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ

広告スポンサー

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2023 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress