NYでも在留邦人が熱狂応援 「日本人で良かった!」 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦が、21日(火)米国東部時間午後7時からフロリダ州マイアミのローンデポ・パークで行われた。全員メジャーリーガーを揃 […]
カテゴリー: NYニュース
NYで日本社会の「今」を読み解く
評論家・批評誌〈PLANETS〉〈モノノメ〉編集長 宇野 常寛さん ニューヨーク日系人会で10日、評論家、宇野常寛氏(44)の講演会「日本社会の「今」を読み解く」が開催された。宇野氏は多様なメディアで活動し、ポップカル […]
銀行破綻どう備える?
給与や年金口座が凍結したら シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の相次ぐ大型銀行破綻で両行預金者は他銀行に資金を移動するなどの対応に追われた。スイスの金融大手UBSによるクレディ・スイス・グループの救済買収の発表後も、 […]
春の大行進、聖パトリックデー
ニューヨークの春を告げる風物詩となっている五番街のセントパトリックデー・パレード。1762年にアイルランドの兵隊が行進したのが最初。以来261年続く伝統行事。今年は上を向いて前進。 (17日五番街46丁目で、写真・三浦 […]
米日カウンシル、日系米人団体訪日
首相と林外相を表敬 スザンヌ・バサラ米日カウンシル会長兼CEOを代表とする在米日系人一行10人が外務省の招きで訪日し、今月8日午前10時15分、外務省を表敬訪問し、約20分間、林芳正外務大臣と面会した。この中で、林外務 […]
日系4世の大統領副補佐官エリカ・モリツグ氏
NYタイムズ紙が活躍ぶり詳報 バイデン大統領によって2021年4月にアジア・太平洋諸島系米国民を担当する大統領副補佐官に指名されたエリカ・モリツグ氏(51)について、3月13日付ニューヨーク・タイムズがその活躍の様子を […]
名門大に女性学長続々
アイビーリーグ8校中6校 全米屈指の女子大であるバーナード・カレッジ(ニューヨーク市)はこのほど、次期学長にフロリダ大学レビン法科大学院の学長であるローラ・A・ローゼンベリー氏を選んだと発表した。7月1に就任する。 […]
日本のお酒美味いね!
アダムスNY市長、日米文化交流応援 エリック・アダムス・ニューヨーク市長が9日夕、森美樹夫ニューヨーク総領事・大使主催の天皇陛下63歳の誕生日祝賀パーティーに電撃で出席した。祝辞で日米文化交流の大切さをスピーチしたあと […]
天皇誕生日祝う
NY総領事・大使公邸でアダムスNY市長が祝辞 天皇陛下は2月23日、63歳の誕生日を迎えられた。ニューヨーク総領事・大使公邸では3月9日夜、森美樹夫大使主催による天皇陛下誕生日の記念祝賀レセプションが行われた。当日は、 […]
高岡氏に在外公館長表彰
企業の立場から日系社会に貢献 ニューヨーク日本総領事館は9日、高岡英則氏に対する在外公館長表彰を行った。高岡氏は、2020年6月に北米三菱商事会社社長として当地に着任して以降、日本クラブ、ニューヨーク日本商工会議所、J […]
海外から日本どう見える?
国際女性デー討論会 ー日本クラブとJCCI共済ー 日米で活躍の6人 ニューヨークで生き残るための10の法則 : 渡邊さん 仕事に必要な4C: ディメイさん 自己肯定できる教育環境を: 小林さん 対話の構築が重要: 小巻さ […]
入店時客にマスク禁止
NYで万引き防止策 エリック・アダムスNY市長は6日の1010ウィンズのラジオ番組に出演し、店舗オーナーや従業員は盗難防止のために、マスクを着用したままの客の入店を禁じるよう呼び掛けた。新型コロナウイルス感染防止のため […]