故郷自慢がおすすめする5つのポイント紹介 日本のいいとこ再発見 アメリカで生活していると、日本との生活の違いを良くも悪くも感じ、ふとした場面で日本での生活に懐かしさを感じることがあると思う。日本への一時帰国の旅は、地元 […]
カテゴリー: TRAVEL
コロナ禍で困窮した先住民族を支援
メキシコの未来をつくる〜マヤメキシコ〜 旅のページ・番外編 MAYA MEXICO(マヤメキシコ)とは? メキシコ、ユカタン半島では先住民族マヤ民族が、先祖代々伝統を継ぎ暮らしています。絶頂期には南北米大陸で元も豊かな […]
一度は行きたい!グランドサークル周遊旅行記
グランド・キャニオンだけじゃない魅力満載の観光地 「グランドサークル」をご存じですか? グランド・キャニオンやアンテロープ・キャニオンと聞けばピンとくる方も多いのではないでしょうか。グランドサークルとは、アリゾナ州とユ […]
2021年秋冬に行ける旅行先を一挙にご紹介!
旅行再開ブーム到来?!予約が埋まる前に旅行計画はお早めに! 経済が本格的に再開し始めた2021年夏、皆さんは昨年の分までエンジョイできていますか? いざ旅行に出かけようと思っても、旅行の再開ブームにより空きがなかったり […]
この夏カンクンに人気キャラクターホテルが登場!
スポンジ・ボブで有名なニコロデオンの最新リゾートを先取り! 2021年が始まったかと思えば、あっという間に夏本番。2020年は日本への一時帰国をはじめ、近隣の旅行すらできなかった方も多いのではないでしょうか。そんななか […]
その6:ニューメキシコで先住民族文化に触れる
さあ行こう! 魅惑のアメリカ旧国道「ルート66」 ルート66ファンの皆さん、こんにちは!2021年も早くも折り返し間近になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。アメリカはワクチン接種率が高く、多くの州や地域でコミュニテ […]
憧れのハワイで「学ぶ」サマーバケーション
実は地産地消の聖地!?ハワイで私だけのご褒美トリップ 世界中から愛される常夏の島「ハワイ」といえば真っ先にビーチが思い浮かびますが、実はハワイは地産地消の聖地ともいわれ、水産物はもちろんさまざまな農作物が栽培されており […]
日本へ帰国、入国の注意点
旅行代理店のプロがアドバイス 4月19日以降、日本の空港検疫において日本入国の際に必要な出国前72時間以内の「出国前検査証明」の記載事項の確認が一層厳格化された(本紙5月1日号既報)。厚生労働省では入国時の検疫における […]
今年こそはNYから飛び出したい!この夏行ける旅行先4選
アウトドア派もリラックス派も、遠出派も近場派も必見! ①アウトドアでおうち時間「キャンピングカー」 アメリカのレジャーシーンの代名詞の一つ「キャンピングカー」。実はアメリカまたは日本の普通免許を持っていれば運転ができ、 […]
その4:実は「ワイン王国」なミズーリ州
さあ行こう! 魅惑のアメリカ旧国道「ルート66」 ルート66ファンの皆さん、こんにちは!日本は2年続けての外国人観光客不在の桜シーズンも終わり、夏に向かって日に日に暖かくなっています。先週新年度が始まりましたが、この号 […]
気軽に行けるカリブ海リゾート「バハマ」
NYからたったの2時間!安心・安全 It’s better in The Bahamas! 「バハマに来れば、何もかもが楽しくなる!」これはバハマ政府観光局が1970年代から現在も掲げているスローガンです。この一言がバ […]
その3:距離は最短でも見所満載のカンザス
その3:距離は最短でも見所満載のカンザス ルート66ファンの皆さん、こんにちは! 今月はまず、お詫びから始めさせてください。先月ここでお伝えしたアリゾナ州セリグマンのイベント「Arizona Fun Run」ですが、新 […]