(1)世界から艦艇 NYでフリートウィーク (2)移民受け入れ限界に NY市避難所確保免除訴え (3)世界が認めた本格芋焼酎 MORRISダブル受賞 (4)まるで 太陽にほえろ! (5)元女子プロレスラー山崎五紀が経営 […]
カテゴリー: 注目記事
NYでフリートウィーク、世界から艦艇
今年はNATOも参加 1984年以降、ニューヨーク市で行われている米海軍、海兵隊、沿岸警備隊の推進週間「フリートウィーク」が、メモリアルデーの週末を挟んだ5月24日から30日まで開催された。 ハドソン川に巨大な海軍艦 […]
まるで太陽にほえろ!
メモリアルデーの5月29日と30日、今年最初の「マンハッタンヘンジ」が観測された。太陽がマンハッタンを東西に走る通りに沿って沈む現象で、年に2回だけ見ることができる。高層ビルの間を沈みゆく美しく輝く夕陽を見るため毎年多 […]
移民受け入れに限界
NY市避難所確保の免除求める ニューヨーク市のアダムス市長は5月22日、連邦の移民流入制限措置「タイトル42」が5月11日に失効し、先週は5800人以上、先々週は4200人以上の移民が市内に到着し、ホームレス保護施設( […]
世界が認めた本格芋焼酎 MORRISダブル受賞
鹿児島発の飲む香水 サンフランシスコとロンドンで受賞 日本発ファッションブランド CHIE IMAI プロデュース 本格芋焼酎 MORRIS(モーリス)が世界で最も権威ある2大酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワ […]
元女子プロレスラーの山崎五紀がNYで経営
マンハッタンのミッドタウン西35丁目に2021年秋オープンした「変なホテル」。その1階にある「五助-秋光」は、カウンター寿司席8席、ダイニング席26席のほか、貸切宴会のできる屋外ダイニングエリア14席を持つ落ち着いた和 […]
NYに眠る日本人たち
メモリアルデー墓参会 日本人墓地で合掌 メモリアルデーの5月29日、クイーンズのマスペスにあるマウント・オリヴェット日本人墓地で恒例の墓参会がニューヨーク日系人会(JAA)の呼びかけで開催された。墓参会にはニューヨーク […]
在外はネット投票、国内は郵便投票が安全弁
5月16日「在外投票を推進する議員連盟」総会が開催され、新体制で逢沢一郎会長、岩屋毅副会長、青柳仁士副会長、西村智奈美事務局長などが出席しました。私は数年前に会長を務めていました。 海外有権者ネットワークNYの竹永浩 […]
自宅でできる声トレ、吉井江里さんがオンライン講義
JAA第15回 春のヘルスフェア参加プログラム NY日系ライオンズクラブ企画、第15回JAA春のヘルスフェア「ライオンズ大学・大人の教養シリーズ第6弾」の講演が現在インターネット(YouTube)での配信を行っている。 […]
おまかせ和菓子アフタヌーンティー
ネットフリックス、月刊誌『ボナペティ』などの人気メディアや日本クラブ、茶菴で和菓子クラスの講師を務める八木共子さん。 日本で調理師、栄養士の資格所得。父親の糖尿病と息子の強度なアトピー性皮膚炎、アレルギー体質の改善か […]
子供の遊び場「ポップイン!」@ラーチモント
メトロノースのラーチモント駅から徒歩5分、パルマーアベニュー沿いの商店街にある「ポップイン!プレイスペース&カフェ」は6歳までの子供のための遊び場で、広々したスペースにはジムやミニカーセット、ままごと、スーパーマーケッ […]
【今週の紙面の主なニュース】(2023年5月27日号)
(1)米国で書店が復活 大手や独立系続々NYで (2)シン・仮面ライダー全米で上映へ 5月31日と6月5日 (3)大阪国際音楽コンクール カーネギーでガラ公演 (4)冒険と発見の青春 シネマ映写室 (5)郡仙台市長が国連 […]