トルコ巨大地震復興チャリティー公演 第15回風の環コンサート(白田正樹音楽監督)が11月5日(日)午後4時30分(開場午後4時)からMerkin Hall at Kaufman Music Center(西67丁目12 […]
カテゴリー: 文化・芸能
第11回 花と芸術の祭典、カーネギーホールで
第11回花と芸術の祭典、カジキズ・ショーNYカーネギー公演が2日、カーネギーホール・ワイル・リサイタルホールで開催された。舞台出演は、ヒーリングシンガーここりが「ありがとう」と「おめでとう」をしっとり聞かせ、花魁ミラー […]
正義は庶民のために
The Equalizer 3 シリーズ第3弾にして最終章。主人公は元CIAの凄腕工作員で元海兵隊のロバート・マッコール。妻の死を機に引退してからは窮地に陥っている善良な市民たちを救う日々を送っている。昔のように国家に […]
佐藤正明、フリーズ・ソウル展に「ニューススタンド」油絵出品
ニューヨーク在住の画家、佐藤正明が、9月6日から9日まで韓国のソウルのコエックス コンベンション・エキシビション・センターで開催された芸術展フリーズ・ソウルに、NYのチェルシーにあるACA画廊から代表作の「ニューススタ […]
花と歌の祭典
カジキズショー カーネギーで無料公演、10月2日 第11回花と芸術の祭典、カジキズ・ショーNYカーネギー公演が10月2日(月)午後7時30分から午後9時まで、カーネギーホール・ワイル・リサイタルホール(57丁目7番街) […]
越境の和洋融合世界 川井郁子が「響」NY公演
15年ぶりのニューヨークで海外初公演となった「響」。東京、大阪公演に続いて3回目がニューヨークでの演奏となったのは「和楽器と洋楽器のコラボレーションをライフワークとしてやっていて、オーケストラの響というのを本格的に立ち […]
NY映画祭開催へ
29日から開幕 メイン部門は世界から32作品 今年も9月29日から10月15日まで、ニューヨーク映画界最大の催し物であるニューヨーク映画祭が開催される。61周年を迎える本年は、リンカーン・センターのほか、ニューヨーク市 […]
A・T・ダンスカンパニー、和と洋で旗揚げ公演
ニューヨークで発足したA・T・ダンスカンパニー(竹野綾代表)の旗揚げ公演「Awake」が3日、イーストビレッジの劇場、プレイライツ・ダウンタウン「MOSS」で昼と午後の2公演を行った。 2部構成で、第1部は和楽器を使 […]
消された奴隷少年の肖像画 、原画に戻して展示に
奴隷の黒人少年の姿が消された後、非公開となっていた19世紀の白人家族の肖像画が今秋、メトロポリタン美術館で半世紀ぶりに展示されることになった。 フランス人肖像画家ジャック・ギヨーム・ルシアン・アマンの同作 […]
Ka-Na(植村花菜)4年半ぶりにコンサート
ニューヨーク在住のシンガーソングライターKa-Na(植村花菜)が9月11日(月)午後7時から、ライブハウス「ジョーズ・パブ」(ラファイエット通り425番地)にて、コロナ後、初のソロ・コンサートを行う。前回(19年1月) […]
1枚の値段で2人OK、ブロードウエー週間
9月4日から17日まで、24作品参加 1枚の値段で2枚のチケットが手に入る恒例の「NYCブロードウエー・ウィーク」が、9月4日(月)から17日(日)まで開催される。人気の「アラジン」「ウィキッド」「ライオンキング「シカ […]
響 川井郁子初の海外公演響、9月9日
リンカーンセンター・ローズホール 演奏と立体映像で壮大に バイオリニスト/作曲家の川井郁子が率いる和楽器と西洋楽器の混合オーケストラ「響(ひびき)」による初の海外公演「イースト・ミーツ・ウエスト」が、9月9日(土)午 […]