10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第48回目冬期【幼児の部】
    • 第48回目冬期【小学1・2年の部】
    • 第48回目冬期【小学3・4年の部】
    • 第48回目冬期【小学5・6年の部】
    • 第48回目冬期【中学の部】
    • 第48回目冬期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 2023年2月4日号 02/01/2023
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2023年2月4日号) 02/01/2023
  • 海外邦人子女教育が大転換 02/01/2023
  • 警察への怒り再び 02/01/2023
  • 夫と愉しむロマンティックバレンタイン❤ 02/01/2023

カテゴリー: 注目記事

魅惑のアメリカ旧国道「ルート66」なんでもベスト10

TRAVEL, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

その10:国立・国定公園 後編  ルート66ファンの皆さん、こんにちは。新年明けましておめでとうございます!

新潟を売り込む NYで県産品PR 花角県知事陣頭に

NYニュース, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

 新潟県は、11日地元産品の試食会をニューヨーク市内で開催し、花角英世知事が、昨年6月に就任以来初めてニューヨークを訪れた。

新潟の食文化売り込む 花角知事が来米しPR

NYニュース, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

日本酒など地元産品  新潟県は11日、地元産品の試食会をニューヨーク市内で開催し、花角英世知事がニューヨークを訪れトップセールスした。

伝統を超えた瞬間芸術で世界へ

MEN'S COLUMN, コラム, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

三味線プレーヤー 史佳(Fumiyoshi) info@worldcompass.jp  史佳(Fumiyoshi、本名・小林史佳)は、津軽三味線の大御所・高橋竹山(故人)の竹山流最年少の継承者で、音の響きを大切にする斬 […]

国連平和の鐘説明書を作成

NYニュース, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

鐘寄贈の歴史きちんと伝えて ツアーガイドのマニュアルに 鐘寄贈功労者の娘が要望 日本政府国連代表部動く ニューヨークの国連本部のビル正面中庭にある日本庭園。

出版記念講演会 D・H・イノウエ博士 26日にJAAで

NYニュース, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

NY日本人社会の草創期を浮き彫りに 明治〜戦前の日本人  ニューヨークの日本人社会の草創期を紹介する書籍をまとめた歴史学者のダニエル・H・イノウエ博士が26日(土)午後1時から3時まで、ニューヨーク日系人会(JAA=西4 […]

空港へは余裕持って

Queens & LI, ローカルスクランブル, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

搭乗身体検査で混雑も  メキシコ国境の壁建設予算をめぐる与野党対立で、連邦政府機関が昨年12月22日から一部閉鎖となっているなか、全米各地の空港でも職員不足で搭乗手続き等に影響が出ている。  ニューヨークタイムズ紙15日 […]

アフリカ料理をモダンに表現

Eat Out, 注目記事, 食 01/17/201901/17/2019 NYS

 アフリカ料理はニューヨークで稀な存在だが、2018年8月に開店した「ヘンリー・アット・ライフホテル」が独自のスタイルでその風味を伝え、人気を集めている。

現代ウォーホルを感じる店

アート, 文化・芸能, 注目記事, 食 01/17/201901/17/2019 NYS

70年代のエネルギー再現 ザ・ファクトリー380  ポップアート界の巨匠アンディ・ウォーホルのスタジオを再現したバー兼レストランがこのほど、グラマシー地区にオープンした。

NYで音楽ビデオの新星に

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

ダンサー 祐真 由規(すけざねゆき)さん  祐真由規は、京都出身の25歳。父母兄姉の5人家族。

「子連れ狼」特別上映 JSで25、26日

文化・芸能, 映画, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

 若山富三郎主演の映画「子連れ狼」の特別上映会が25日(金)と26日(土)の2日間、ジャパン・ソサエティー(JS=東47丁目333番地)で開催される。

If Beale Street Could Talk 自由と幸せをこの手に

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

 1970年代のニューヨーク。人種差別の犠牲になりながらも愛と忍耐と希望で人生を切り開いていく若いカップルを描く物語。

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 199 200 201 … 209 次へ

広告スポンサー

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2023 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress