歌手、俳優、作家としてマルチに活躍する星野源が11月25日(月)午後8時から、ソニーホール(西46丁目235番地)にてDJ/音楽プロデューサーのマーク・ロンソンをスペシャルゲストに迎え「星野源ワールドツアー・イン・ニュ […]
カテゴリー: 文化・芸能
愛の誓いは怖いかも Ready or Not
「もーいいかい」「まーだだよ」のかわいい子どもの声が聞こえてきそうな「かくれんぼ」が殺人ゲームと化す。シンデレラ・ストーリーで幸せをつかんだと思った花嫁が結婚式の夜に世にも恐ろしい世界に突き落とされるホラーとブラック・コ […]
これはお買い得! 秋のブロードウェー・ウィーク開催
オン・ブロードウェーのショーが1枚の値段で2枚買える恒例のブロードウェー・ウィークが9月3日(火)から16日(月)まで開催される。チケットはすでに販売開始されており、このキャンペーン期間中に今まで見逃していた、あるいは […]
アルバム6作目20日に世界発売 「Hmmm」大江千里
9月8日バードランドで ニューヨークを拠点にジャズピアニストして活動する大江千里が9月20日(金)に世界発売されるジャズ・オリジナルアルバム6作目『Hmmm』に先駆けて、9月8日(日)午後7時からバードランドシアター( […]
自分の夢はどこにある Where’d You Go, Bernadette
原作はマリア・センプル著のニューヨークタイムズ紙ベストセラー小説。キャリアと名声を捨てて主婦として暮らしてきた建築家が人生の壁にぶち当たる。舞台となるシアトルのフリースピリット雰囲気と主人公キャラが妙にマッチするコメデ […]
京都展始まる
メトロポリタン美術館 お茶の歴史など展示 メトロポリタン美術館では「京都」展を開催中。同展は京都をテーマにした工芸美術品にスポットを当てる。日本で知られている茶室で一番小さいサイズのものは1・75畳と言われているが、同 […]
主婦だってギャングになれる The Kitchen
DCエンターテインメント傘下ヴァーティゴ・コミックによる同名物語の実写版。オリー・マスターズとミン・ドイル原作のミニ・シリーズで刑務所行きになった夫に代わってアイルランドギャング組織を引き継ぐ妻たちの生き様を描く。 […]
秋の舞台芸術2作品
「アンティゴネ」と「曾根崎心中」 国際交流基金ジャパン2019 国際交流基金(ジャパン・ファンデーション)は米国で推進中の日本文化・芸術紹介事業「ジャパン2019」秋のハイライトとして、9月と10月にマンハッタンの2会 […]
リハビリからアートの世界広がる
MASA(石合昌史)NY展を開催へJコラボで9月14日から ブルックリン・パークスロープのJコラボギャラリー(7丁目300番地)は9月14日(土)から22日(土)まで、長野県上田市で活動するアーティスト、MASA(石合 […]
女性像のリアル描く 塚本監督に功労賞(カット・アバブ)
日本映画NYで人気 ジャパンカッツ閉幕 ジャパン・ソサエティー(JS)で7月19日から始まった夏恒例の日本映画祭・第13回「ジャパン・カッツ」が7月28日閉幕した。映画祭の最後を飾ったのは箱田優子の監督デビュー作品「ブ […]
「世界を救う」がキーワード Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw
2001年に始まった「Fast & Furious」(ワイルド・スピード)シリーズとしては9作目だが、正確に言えば本作はシリーズの最初のスピンオフに位置付けられる。シリーズ途中から登場しているデッカード・ショ […]
津軽三味線の史佳、酒蔵と茶菴で生演奏イベント
津軽三味線奏者の史佳(ふみよし)を招いた生演奏イベントが、今月7日から酒蔵イーストビレッジ(東9丁目231番地、電話212・979・9678)で開催されていいる。9日(金)、14日(水)、16日(金)、21日(水)にも […]