魅惑のアメリカ旧国道「ルート66」をフォーカス ルート66ファンの皆さん、こんにちは! 先月「梅雨がなければ」というお話をしたのもつかの間、日本は本格的な梅雨に突入しました。東京ではあまり強い雨は降りませんが、毎日小雨 […]
カテゴリー: 注目記事
スカイビューセンターへ ユニクロやダイソーも
今年3月に日本の百円ショップ「DAISO」がフラッシングの「スカイビューセンター」にオープン。西海岸では幅広く店舗展開しているが同店舗は東海岸第1号店とあって、開店当初は大行列。ほとぼりのさめた6月下旬の平日午後に、初 […]
オンライン美術館 「iiwii」NY展開催 7月25日から28日
日本の俳優でアーティストの坂東工が気鋭のアーティストとともに立ち上げたオンライン美術館「イーウィー(iiwii)」が、初となる第1回展示会を25日(木)から28日(日)まで、トライベッカにあるギャラリー、ワン・アート・ […]
早食い6連覇の小林さんお墨付き、ニンジン ホットドッグ誕生
インポッシブルバーガーやビヨンドバーガーなど、肉に代わるベジタリアン食品が話題のなか、ファッションブランドのクロエはイーストビレッジの人気総菜店ハリー&イダズ(アべニューA189番地)と提携し、17日のナショナル・ホッ […]
自己のファインアートを見つめて
アーティスト 菊池あをみさん 菊池あをみさんは、今年の春、美術学校プラットインスティチュートの大学院を修了した。2年前、大学から全額返済不要の奨学金三万ドルを受けて入学。日本人の若者の留学離れが加速するなか、まったく海 […]
「宇宙での仕事と生活」を語る、星出さん日本クラブで子供向け講演会
宇宙飛行士の星出彰彦氏を迎えた子供向けトークイベント「宇宙での仕事と生活」が26日(金)午後3時から、日本クラブ(西57丁目145番地2階ローズルーム)で開催される。(日本クラブと米国時事通信社との共催) 星出氏は1 […]
恐怖と妄想の果てに The Art of Self-Defense
真面目に働き30余年を平穏無事に生きてきた男が暴漢に襲われたのを機に自分を根底から変えようとする。ブラックコメディー、カルトコメディー分野を得意とする「フォールツ」(2014年)のライリー・スターンズが脚本・監督。爆笑 […]
速報 マンハッタンのウエストサイドで大停電発生
ニューヨークで13日午後6時ごろ、マンハッタンのアッパーウエストサイド一帯を広くカバーする範囲で大停電が起こった。地下鉄が止まり、エレベーターの中に閉じ込められた人などの救出で緊急車両が出動し […]
【今週の紙面の主なニュース】(2019年7月13日号)
今週のデジタル版は表紙をクリック↓ (1)漫画雑誌『MAD』廃刊 (1面) (2)成田陽子のTHE SCREEN(3面) (3)在外投票始まる(5面) (4)キーンさん偲ぶ会(5面) (5)タクシー割高(7面) (6)ド […]
マッド 廃刊、政治パロディー 67年の歴史に幕
米国の風刺・パロディー雑誌『MAD」(マッド)』は現在発売中の2019年第8号(8月号)をもってニューススタンドと一般書店での発売を中止する。以後はコミックストアか郵送による定期購読で買えるが、10月に発売される第11 […]
はまり役の怪演見せる、ザ・ラウデスト・ヴォイスを好演 ラッセル・クロウ
成田陽子のTHE SCREEN 10 ラッセル・クロウが久しぶりにはまり役を得て激演、いや怪演を見せてくれる「ザ・ラウデスト・ヴォイス」をぜひご覧ください。 1996年にフォックス ニュースを起ち上げ、またたく間にケ […]
在外投票始まる
参議院選挙 14日午後5時まで 第25回参議院議員通常選挙が日本時間の4日公示され、これに伴いニューヨーク総領事館(パーク街299番地、48丁目と49丁目の間)をはじめ、全世界の在外公館で在外投票が始まった。ニューヨー […]