日本画家、大竹寛子の作品展がウォーターフォールギャラリー(東80丁目170番地)で始まった。大竹は東京藝術大学絵画科日本画専攻卒業。2015〜16年に文化庁新進芸術家海外派遣制度によりニューヨークに滞在、NYでの展示会 […]
カテゴリー: 文化・芸能
真相に込められた思い knives out
捜査に加わるブラン探偵(クレイグ、右端) Photo : Claire Folger/Lionsgate 「オリエント急行殺人事件」などアガサ・クリスティを思わせるマーダー・ミステリー。殺人事件の推理ゲームは綿密なプロ […]
「数学的折り紙展」 数学博物館で来年1月5日まで
ウィンウィン氏と作品 折り紙を数学とアートからアプローチした「数学の展開:数学的折り紙アートの展示」が、オリガミUSA(旧称The Origami Center of America)の協力のもと、来年1月5日(日)ま […]
日本の伝統とSDGs 人間国宝井上萬二氏も
SDGs子ども勉強会プロジェクト(櫻井真紀代表)は12月9日(月)午後7時からマンハッタンのシグネチャーシアター(西42丁目480番地)で台風19号に関連したチャリティーイベントを開催する。特別ゲストに白磁の重要無形文 […]
氷の魔力の秘密 Frozen 2
Photo : Disney 世界的なヒット作となったディズニー・アニメ「Frozen」(アナと雪の女王、2013年)の続編。生まれながらに雪や氷を作り出す魔力を持つアレンデール王国の女王エルサと妹のアナ。前作では自分 […]
服部夏子が大規模なNY展
92Yで来年1月20日まで集大成40点を出展 アーティストの服部夏子が今月19日から来年1月20日まで大規模な個展を92Y(レキシントン街1395番地、電話212・415・5500)で開催している。展示会では、40点以 […]
愛と憎しみのはざまで Honey Boy
PHOTO : Amazon Studios 「イーグル・アイ」や「トランスフォーマー」シリーズのサムで知られる人気俳優シャイア・ラブーフの少年時代を伝記風に描いた物語。10歳頃からCM、ドラマなど俳優キャリアをスタート […]
友情と情熱で挑んだ夢 Ford vs Ferrari
PHOTO : Merrick Morton /Twentieth Century Fox Film Corporation フェラーリなど欧州勢が独占していたル・マン24時間レースで世界一を目指し挑戦状をたたきつけた […]
ドキュメンタリー映画祭
力作話題作目白押し日本関連「甲子園」「相撲人」 今年で第10回目を迎える記録映画の祭典「NYC DOC」が6日、始まった。マンハッタン3会場15日(金)まで長編短編約300本を世界中から集めて紹介する。世界最大級規模の […]
次世代の未来を守る Terminator: Dark Fate
PHOTO : Kerry Brown/SKYDANCE PRODUCTIONS AND PARAMOUNT PICTURES 「ターミネーター」シリーズとしては6作目。初期2作を監督・製作したジェームス・キャメロンが2 […]
誓いと信念を勇気に Black and Blue
Photo Alan Markfield / SONY PICTURES ENTERTAINMENT 正義を貫く警官と腐敗まみれの悪徳警官の激突というごくシンプルなサスペンス。が、ここに黒人と白人そしてそのコミュニティ […]
ホワイトライト祭 リンカーンセンターで
courtesy @whitelightfestival.org クラシック音楽、ダンスやコンサート、宗教や民俗音楽、舞踊など幅広いジャンルを紹介する「ホワイト・ライト・フェスティバル」が24日(日)まで、リンカーンセ […]