ブルックリン Coney Island Mermaid Parade 2025 毎年恒例、初夏を彩る第43回マーメイドパレードが21日(土)午後1時から、ブルックリンのコニーアイランドで開催された。1983年から続くこ […]
カテゴリー: 注目記事
パスタと人生の共通点 40+ 女の人生
「40代からのアルデンテ-Sporkfulのダンに学んだ、パスタと人生の共通点」 最近、「人生、もうひと味ほしいな」と思ったことはありませんか? 仕事も家庭も落ち着いてきた40代。だけど、ふとしたときに「私自身の“楽 […]
沖縄舞踊の赤嶺姉妹 カーネギーホールを魅了
沖縄県那覇市出身で東京を拠点に活動する琉球舞踊の姉妹ユニット「赤嶺姉妹」の姉・奈津子さん(35)と、妹・真希さん(33)が20日、満席となったカーネギーホールのワイル・リサイタルホールで単独公演「志舞(しまい)」を上演 […]
漆のアートNYで披露
山久漆工(福井県鯖江市、山本泰三社長)は23日、漆器の高い技術力を世界に発信するためのイベントをマンハッタンの日本料理店「ひろ久」で開催した。山久の漆の器を使った食事を招致客に楽しんでもらいながら日本の高い技術力を世界 […]
米が核施設攻撃4日後の停戦 攻撃直後米の論調
イスラエルとイランの攻防〈イラン攻撃と米国の論調〉 唐突な軍事行動 トランプ大統領は23日午後6時すぎ、イスラエルとイランの間で「完全かつ全面的な停戦が合意された」とSNSに投稿した。急転直下沈静化に向かうかに見えるが […]
夏の季節感のある3品
プロに聞く、生き生きEATS(イーツ) 元気と美味しいを求めて料理の達人が腕を振るう (55) 今月の生き生きEATSは、ブルックリンの日本食レストラン和参とa-unのオーナーシェフでNY日本食レストラン協会理事を務める […]
Ornithology Brooklyn のヤマモトさん 20
【20】 今回ご紹介するのはBushwickにあるOrnithologyです。こちらはBrooklynではかなり知名度が高いジャズクラブなので、行ったことがある人も多いかもしれません。カフェとバーの2つの店舗に分かれてお […]
日本の美を海外のテーブルで披露 大石育子さん
インテリアデザイナーテーブルデザイナー 本紙連載「大石育子の暮らしのテーブル」でお馴染みのインテリアデザイナー兼テーブルデザイナーの大石さん。およそ14年間のニューヨークマンハッタン暮らしを経て2021年に帰国後は、「 […]
NY植物園で特別展 「ゴッホの花」
ブロンクスにあるニューヨーク植物園(NYBG:2900 Southern Boulevard)では「ヴァン・ゴッホの花」と題した特別展を開催している。園内のガーデンをキャンバスに見立て、色彩豊かなゴッホの作品をテーマに […]
【今週の紙面の主なニュース】(2025年6月21日号)
(1)王様はいらない 全米で抗議デモ (2)使うことのできる木彫り芸術 松田卓士さん (3)名画を守るMoMAのヒーロー (4)週刊やさしいにほんご生活 (5)ご出産おめでとうございます 小室さん「ありがとうございます […]
王様はいらない 全米で抗議デモ
米国の分断深まる 14日トランプ米政権による陸軍創設250年を記念する軍事パレードが首都ワシントンで行われた。お祝いムードの一方、全米各地では「ノー・キングス(王様はいらない)」と題する大規模な抗議デモが行われ、「米国 […]
使うことのできる木彫り芸術を追求 松田卓士さん
ニューヨーク州在住の木工作家、松田卓士さん(53)の作品は、使うことのできる木彫芸術であると同時に存在そのものがアートだ。現在、マンハッタンの高級額縁店ミナガワ・アートラインズ木工所の管理者として勤務しながら、自身のア […]