10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第58回目夏期【幼児の部】
    • 第58回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第58回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第58回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第58回目夏期【中学の部】
    • 第58回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • 週刊やさしいにほんご生活
  • 肖像画
    • あなたの肖像画を描きます
    • NY生活 肖像画制作の申込書
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 06/18/2025
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2025年6月21日号) 06/18/2025
  • 王様はいらない 全米で抗議デモ 06/18/2025
  • 使うことのできる木彫り芸術を追求  松田卓士さん 06/18/2025
  • 名画を守るMoMAのヒーロー ニューヨークの魔法 06/18/2025

カテゴリー: 久保修ワールド春夏秋冬 FEEL JAPAN NOW

明石鯛 久保修ワールド 春

コラム, 久保修ワールド春夏秋冬 FEEL JAPAN NOW, 注目記事 05/14/202505/14/2025 NYS

祝い事に登場する魚といえば「鯛」を思い浮かべる人が多いだろう。 兵庫県明石市周辺で水揚げされる「明石鯛」は有名な鯛の一つ。 明石鯛は、明石海峡という場所の潮の流れやエサとなるエビやカニなどの甲殻類が豊富に育つので、旨味が […]

「厳島神社」

コラム, 久保修ワールド春夏秋冬 FEEL JAPAN NOW, 注目記事 11/06/202411/06/2024 NYS

 長かった残暑さも少しずつ和らぎ、秋の気配を感じるようになったので、広島県にある日本三景の一つ「宮島」を訪れた。3年半にわたる大鳥居の大改修後に訪れるのは初めてで、とても鮮やかな色合いに一段と存在感を増したように感じた。 […]

沼津の春

コラム, 久保修ワールド春夏秋冬 FEEL JAPAN NOW, 注目記事 04/17/202404/17/2024 NYS

 この時期になると、日本各地を巡っては、桜を愛でる旅をしている。  どの地の桜を見ても、全く飽きることがない。桜の種類や色が違ったり、周りの風景などによっても変わって見えたりする。  満開の桜を見ると、自然と笑顔がこぼれ […]

金魚ちょうちん

コラム, 久保修ワールド春夏秋冬 FEEL JAPAN NOW, 注目記事 07/19/202307/19/2023 NYS

 夏になるとアトリエで存在感を見せてくれる金魚ちょうちん。  絵のモデルとなる池の金魚と違って金魚ちょうちんは、ガラス窓越しに青空を背景にして風に揺れる姿は、涼を感じる。  この金魚ちょうちんは、山口県柳井市を代表する郷 […]

渡月橋

コラム, 久保修ワールド春夏秋冬 FEEL JAPAN NOW, 注目記事 11/16/202211/16/2022 NYS

久保修ワールド2022 春夏秋冬 FEEL JAPAN NOW  京都の紅葉の名勝は随所にある。今回描いた場所は、嵐山にある「渡月橋」。  桂川(かつらがわ)に掛かる長さ155mの橋で、滑らかな曲線の木製の欄干が、周辺の […]

広告スポンサー

 

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2025 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress