海外日系新聞放送協会総会も、東京で 岩屋毅外務大臣は10月16日、飯倉公館において、第64回海外日系人大会(主催・公益財団法人海外日系人協会、後援・外務省ほか)に参加している日系人を歓迎するためのレセプションを開催した […]
カテゴリー: NYニュース
困った時の駆け込み寺、JASSIが晩さん会
MUFG三菱UFJ銀行を表彰 第43回日米ソーシャルサービス(JASSI)の年次晩餐会が24日夜、イエールクラブで開催された。当日はニューヨーク総領事の森美樹夫大使が、同団体の長年の日系社会に対する奉仕貢献活動に感謝の […]
新潟物産展NYで開催
燕市など県内13社 ブルックリンのジャパン・ビレッジ 花角知事が来米しトップセールス 新潟県は10月26日と27日の両日、ブルックリンのジャパンビレッジ2階部ロフトで、新潟物産展を開催し、燕市から(包丁、爪やすり、トン […]
長野県は発酵と長寿
NY大使公邸で阿部知事がPR 長野県と在ニューヨーク日本国総領事館の共催によるレセプション「発酵・長寿NAGANOの食」が、10月29日夕、ニューヨーク総領事の森美樹夫大使公邸で開催され、来米した阿部守一長野県知事が、 […]
米大統領選挙まであと10日、大接戦で予測困難
リードのハリス氏失速もなお流動的 米大統領戦は11月5日の投開票日まで2週間を切った。激戦州のジョージア州やノースカロライナ州でも10月中旬から期日前投票・郵便投票が始まった。民主党候補は、撤退したバイデン大統領に替わ […]
静寂の紅葉
少し冷たい空気が ゆっくり流れるセントラルパーク 朝陽が差し込み 眩しい光が紅葉を照らし出す 陽だまりが静かに人々を包みこんでいた (10月19日午前、写真・植山慎太郎)
横浜から平和の使者4人
NYで国連本部など訪問 横浜市(山中竹春市長)が実施する「よこはま子どもピースメッセンジャー」の本年度の参加者が、体験の成果を18日、ニューヨークの横浜市米州事務所(関谷聡所長)で行われた記者会見で語った。この事業は、 […]
在外選挙始まる
国内より一足早く投票、20日まで 回衆議院議員総選挙 第50回衆議院議員総選挙、第26回最高裁判所裁判官国民審査及び令和6年10月参議院議員補欠選挙(岩手県選挙区)の在外投票が16日、ニューヨーク日本総領事館で日本国内 […]
進撃の巨人大迫力舞台
ニューヨーカーの度肝抜く 世界的人気漫画の「進撃の巨人」をミュージカル作品として舞台化した「『進撃の巨人』-the Musical-」のニューヨーク公演(全4公演)が10月11日から13日までマンハッタンにあるニューヨ […]
ジェイウォークが合法に、違反者の人種偏りに言及
NY市長署名で正式発効へ ニューヨーク市議会は9月30日、信号無視をして横断歩道を渡る行為、いわゆるジェイウォーキングを違反とはみなさない法案を可決した。NY市では、交通規則を無視して道路を横断する行為は違法で、1回毎 […]
JETプログラム参加者が帰国
日本クラブで歓迎レセプション 日本クラブで10日、JETプログラムに参加して帰国した人のための歓迎レセプションが開催された。同プログラムは今年で37年目を迎える外国青年招致事業で、主に外国語指導助手として全国各地の小中 […]
訴訟弁護士として日本企業を守る
SAITO LAW GROUP 法律事務所 代表 弁護士 齋藤 康弘さん 日本人では希な米国での訴訟弁護士だ。企業訴訟とホワイトカラー犯罪弁護を専門としている。慶應義塾大学法学部法律学科を1989年に卒業と同時に、ニュ […]