環境問題をはじめ、古い史跡や建物をどのように維持し、その文化を現代に反映、継続させるか、そして最新デザインの建物から学ぶものは何か。デザイン、アート、エネルギー、テクノロジー、土木工学など現代建築にまつわるものを見据え […]
カテゴリー: NYニュース
70年の歴史を持つカスタムメイド・アパレルメーカーDo-1(ドゥ・ワン)がNY進出
株式会社ドゥ・ワン・ソーイングは、大阪で1952年にドレスシャツ専業の縫製工場土井縫工所として創業して以来、世界の一流ブランドのオーダーシャツや高級既製品シャツを作り続けてきた。近年には、カスタムメイド・シャツのトップカ […]
秋の足音 鮮やかに
今年も街が色鮮やかに染まる季節がやってきた。31日はハロウィーン。郊外の農場でのかぼちゃ狩りもこれからピークを迎える。マンハッタンなら14丁目のユニオンスクエアのマーケットがおすすめ=撮影・植山慎太郎=。恒例の仮装パレ […]
騎馬黒人の巨大銅像
「戦争のうわさは戦争」タイムズスクエアに登場 アフリカ系米国人が騎馬に乗っている巨大な銅像が9月27日、タイムズスクエアに出現した。 高さ27フィートの同銅像「ルーモアズ・オブ・ウォー・イズ・ウォー(戦争のうわさ自体 […]
ドナルド・キーンさんを偲び200人
(左)故・キーン教授(右)登壇して挨拶する誠己さん コロンビア大学でおわかれ会 「父は桜の木の下でやすらかに」 養子で浄瑠璃三味線奏者のキーン誠己さんが来米挨拶 日本文学研究者で今年2月に96歳で死去したドナルド・キー […]
ほくほく会ボーリング大会 東北6県と北海道ゆかりの会
宮城チーム、男子個人と団体2連覇 東北6県と北海道ゆかりの会で構成される「ほくほく会」は9月28日に毎年恒例の第10回「ほくほく会」ボーリング大会をポート・オーソリティー・バスターミナル内のフレームズ・ボウルで開催した […]
幸子の幸はNYにもあったんだ
映画「佐藤敬子先生を探して」の映像を背景に歌うあがた森魚(9月29日、マンハッタンで) あがた森魚がトーク&ライブ ステージは「サルビアの花」で始まった。1972年「赤色エレジー」で電撃デビューを果たしたシンガーソングラ […]
館に宿る真心と誇り
Downton Abbey
20世紀のイギリス田園地方を舞台に貴族社会やその使用人たちの生活を描いた人気TVドラマの映画版。ドラマはイギリスでは2010年から、アメリカではPBSのマスターピース・クラシックとして11年から6シーズンにわたり放送。 […]
抽選で米国永住権
10月2日から応募受け付け 過去5年間の米国への移民率が低い国の国民に与えられる「移民多様化ビザ(DV)」、いわゆる永住権(グリーンカード)の抽選申請が今年も10月2日(水)から11月5日(火)まで実施される。2021 […]
相手を動かす話し方
インスパイアトーク主催 信元さんが20字で語った5つの鉄則 全米スピーチコンテストのニューヨーク大会で4度の優勝経験があるリップシャツ信元夏代さんが20日夜、マンハッタンで講演した。インスパイアトーク主催のイベントに当 […]
NYに参上しました マグロともかずです
1万人の笑顔マグロプロジェクトに挑む 北海道札幌市 村上智一さん 笑顔で「マグロ、着ません?」と呼びかけて世界とつながろうと1万人プロジェクトのため北海道の札幌市からニューヨークにやってきた。人と人とをつなぐコネクター […]
平和の鐘国連に響く
式典に参加したグテレス国連事務総長(中央)と別所国連大使夫妻ら関係者(20日午前9時すぎ) グテレス事務総長が鐘鳴らす 環境と平和唱え 五嶋みどり、ヨーヨーマさん参列 国際平和デーを前に、20日午前9時、国連本部で日本 […]