世界第3戦のニューヨークで日本の強さ早さしっかり セールGP第3戦ニューヨーク大会初日は、マンハッタンの摩天楼を吹き抜ける不規則な風に各チームとも翻弄される1日となった。 5艇でスタートした第1レースを制したのはベテラ […]
カテゴリー: NYニュース
SAIL GP NYへ
日本チーム応援 セールGP(SailGP)第3戦が21日(金)と22日(土)の2日間、ニューヨークで開催される。日本チームは今年2月にオーストラリアで行われた開幕戦で準優勝、5月の第2戦(サンフランシスコ)で準優勝し、 […]
ストランド書店建物、歴史建造物に指定
オーナー家反発も登録可決 ニューヨーク市歴史建築物保存委員会(LPC)は11日、創業1927年の老舗書店ストランドブックストアが入るビルを含むブロードウェー沿いの6棟のビルを歴史的建造物として登録した。 ストランドブ […]
「努力の継続を」 松井さんが激励
四国アイランドリーグ来米で 日本のプロ野球独立リーグである「四国アイランドリーグplus」の選抜チームが、2016年に続き3度目の北米遠征のため来米した。6月中旬からニューヨーク、ニュージャージー、そしてカナダのケベッ […]
平和の鐘に寄付
「国際社会に平和の音」 川村国連大使が事務次長に 国際連合日本政府代表部の川村泰久大使は17日、ジャン・ビーグル国連事務次長(マネジメント等担当)を訪ね、平和の鐘のために寄付を手渡した。やりとりは次の通り。 川村大使 […]
NY日本シネフェスト、短編16作品を上映盛況
多様性テーマに 今年で8年目を迎える「日本」をテーマにしたインディペンデント短編映画祭「ニューヨーク・ジャパン・シネフェスト(NYCJF)」(共催・マークリエーション)が、5日と6日、アジアソサエティーで開催された。今 […]
和菓子の心 三堀さんNYで実演披露
アジアソサエティーで10日夕、和菓子を紹介するイベントが開催された。神奈川県横須賀市の製菓店「和菓子司いづみや」三代目当主で、自らを「菓道家」と名乗る三堀純一さんによる和菓子づくりの実演が行われた。三堀さんは、和菓子を […]
希望の 微笑み プエルトリカンパレード五番街で
1898年に起こった米西戦争の際、プエルトリコの領有権はスペインからアメリカに移り、その後、何度も独立の動きや、州にする運動もあったが、結局プエルトリコは現在の「自治連邦区」という状態にとどまっている。毎年6月の第2日 […]
野球で北米結ぶ友情の絆 四国アイランドリーグplus
米カンナムリーグ6強豪と20試合予定 坂口理事長に遠征の抱負聞く 日本のプロ野球独立リーグである「四国アイランドリーグplus」の選抜チームが、2016年に続き3度目の北米遠征のため来米する。6月中旬からニューヨーク、 […]
ヘリ白昼のビル街墜落
マンハッタン中心部 屋上に激突し操縦士死亡 マンハッタンの高層ビルの屋上に10日午後1時45分頃、ヘリコプターが墜落した。乗っていたのは操縦士のティム・マッコーマックさん(54)1人で、即死した。同日は朝からの雨で、摩 […]
昆布の力と旨味を学ぶ ブーレー氏と奥井海生堂コラボ
三菱ケミカル・クリンスイの水もひと役 ニューヨーク屈指のセレブシェフ、デビッド・ブーレー氏が主催する料理教室で7日に2回、「昆布の力と水の重要性」を紹介するイベントがマンハッタンのブーレイテストキッチンで開催された。福 […]
海上保安庁練習船こじまNY寄港
海の男笑顔に 海上保安庁の練習船こじま(戸ノ崎博宣船長、2950トン、乗員87名)が世界一周航海で5か国を訪問中だが、2日、第2の寄港地ニューヨークに来航した。海上保安大学校をこの春卒業した幹部候補の練習生43人を乗せ […]