10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第58回目夏期【幼児の部】
    • 第58回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第58回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第58回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第58回目夏期【中学の部】
    • 第58回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • 週刊やさしいにほんご生活
  • 肖像画
    • あなたの肖像画を描きます
    • NY生活 肖像画制作の申込書
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 06/18/2025
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2025年6月21日号) 06/18/2025
  • 王様はいらない 全米で抗議デモ 06/18/2025
  • 使うことのできる木彫り芸術を追求  松田卓士さん 06/18/2025
  • 名画を守るMoMAのヒーロー ニューヨークの魔法 06/18/2025

カテゴリー: 映画

鈴木亮平さん受賞の喜び語る

文化・芸能, 映画, 注目記事 07/19/202307/19/2023 NYS

「アジア映画の存在感増大の一つになれば」 第22回ニューヨーク・アジア映画祭 ライジングスター・アジア賞「エゴイスト」主演で  第22回「ニューヨーク・アジアン映画祭(NYAFF)」が14日から30日まで、フィルム・アッ […]

NYアジア映画祭、鈴木亮平が受賞

文化・芸能, 映画, 注目記事 07/12/202307/12/2023 NYS

ーライジングスター・アジア賞ー 「エゴイスト」上映  ニューヨーク・アジア映画祭(NYAFF)が14日(金)から30日(日)まで開催される。今年の会場は、フィルム・アット・リンカーンセンター(西65丁目165番地)と、2 […]

無声映画弁士片岡一郎来米

文化・芸能, 映画, 注目記事 06/21/202306/21/2023 NYS

小津安二郎生誕120年NY上映  小津安二郎(1903〜1963年)監督生誕120周年を記念した映画上映会「OZU120」(国際交流基金とフィルムフォーラムの共催)が今月29日(木)まで、フィルムフォーラム(ウエストハウ […]

「最後の乗客」NY独立映画祭で上映

文化・芸能, 映画, 注目記事 06/14/202306/14/2023 NYS

主演女優・岩田さん来米  ニューヨーク在住で宮城県出身の映像ディレクター、堀江貴氏(51)が監督した映画「最後の乗客」が11日、ニューヨーク・インディペンデント映画祭で上映された。主演女優の岩田華伶さんが来米し、会場とな […]

ぶらっくさむらい武内 剛

文化・芸能, 映画, 注目記事 06/14/202306/14/2023 NYS

自身のアイデンティティ探る映画上映へ  東京で芸人として活動する武内剛(芸名はぶらっくさむらい)が監督を務めたドキュメンタリー映画『パドレプロジェクト』が、ニューアーク国際映画祭に選出され、23日(金)正午12時から、N […]

日本から活動弁士が来米、小津映画上映会

文化・芸能, 映画, 注目記事 06/14/202306/14/2023 NYS

 小津安二郎(1903〜1963)監督生誕120周年を記念した映画上映会「OZU120」が29日(木)まで、フィルムフォーラム(ウエストハウストン通り209番地)で開催されている。(国際交流基金とフィルムフォーラムの共催 […]

東宝映画特撮の名作「怪獣総進撃」

文化・芸能, 映画, 注目記事 06/07/202306/07/2023 NYS

16日JSで特別上映  ジャパン・ソサエティー(JS)映画部とトライベッカ・フェスティバルの一部門「エスケープ・フロム・トライベッカ」は16日(金)午後7時から、JS内劇場(東47丁目333番地)にて、1968年に公開さ […]

シン・仮面ライダー全米で上映へ

文化・芸能, 映画, 注目記事 05/24/202305/24/2023 NYS

5月31日と6月5日、全米一挙700館で  ジャパン・ソサエティー(JS)で23日、全米劇場公開に先駆けて映画『シン・仮面ライダー』の北米プレミア上映イベントが開催された。5月31日(水)と6月5日(月)に全米700劇場 […]

映画「PLAN 75」NYで劇場公開

文化・芸能, 映画, 注目記事 05/03/202305/03/2023 NYS

 高齢者社会化が進む近未来の日本。75歳で生死を選択できる制度が始まるという想定の映画『PLAN75』がニューヨークで4月21日に公開され、23日まで早川千絵監督が観客との質疑応答に参加した。  早川監督がまず、本作は老 […]

「プラン75」NYで上映

文化・芸能, 映画, 注目記事 04/05/202304/05/2023 NYS

早川監督が来米Q&A IFCセンターで21日から  早川千絵監督の映画『プラン75』が21日(金)からIFCセンター(6番街323番地)で上映される。  『プラン75』は、第75回 カンヌ国際映画祭「ある視点」部門のカメ […]

堀江監督の「最後の乗客」、カンヌ世界映画祭で受賞

文化・芸能, 映画, 注目記事 03/01/202303/01/2023 NYS

 ニューヨーク在住の堀江貴監督の映画「最後の乗客」がカンヌ世界映画祭(カンヌ国際映画祭とは別団体)で受賞した。6月16日に今年のセレモニーアワードとグランプリを競う式典がカンヌで開催され、そこでこの映画も上映される。   […]

東日本大震災縦軸に父娘描く

MEN'S COLUMN, 文化・芸能, 映画, 注目記事 02/15/202302/15/2023 NYS

映像ディレクター 堀江貴さん 18日に映画完成披露イベント  ニューヨーク在住で宮城県出身の映像ディレクター、堀江貴氏(51)が監督した映画「最後の乗客」の完成記念ファンドレイジングイベントが18日(土)午後6時からマン […]

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 … 8 次へ

広告スポンサー

 

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2025 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress