29日から開幕 メイン部門は世界から32作品 今年も9月29日から10月15日まで、ニューヨーク映画界最大の催し物であるニューヨーク映画祭が開催される。61周年を迎える本年は、リンカーン・センターのほか、ニューヨーク市 […]
カテゴリー: 映画
俳優・柳楽優弥に映画界への功績賞
JAPAN CUTS ジャパン・ソサエティー(JS)で8月6日まで開催された、北米最大の日本新作映画祭 第16回「JAPAN CUTS(ジャパン・カッツ)」において4日夜、柳楽優弥主演の日本・モンゴル・フランス合作映画 […]
鈴木亮平さん受賞の喜び語る
「アジア映画の存在感増大の一つになれば」 第22回ニューヨーク・アジア映画祭 ライジングスター・アジア賞「エゴイスト」主演で 第22回「ニューヨーク・アジアン映画祭(NYAFF)」が14日から30日まで、フィルム・アッ […]
NYアジア映画祭、鈴木亮平が受賞
ーライジングスター・アジア賞ー 「エゴイスト」上映 ニューヨーク・アジア映画祭(NYAFF)が14日(金)から30日(日)まで開催される。今年の会場は、フィルム・アット・リンカーンセンター(西65丁目165番地)と、2 […]
無声映画弁士片岡一郎来米
小津安二郎生誕120年NY上映 小津安二郎(1903〜1963年)監督生誕120周年を記念した映画上映会「OZU120」(国際交流基金とフィルムフォーラムの共催)が今月29日(木)まで、フィルムフォーラム(ウエストハウ […]
「最後の乗客」NY独立映画祭で上映
主演女優・岩田さん来米 ニューヨーク在住で宮城県出身の映像ディレクター、堀江貴氏(51)が監督した映画「最後の乗客」が11日、ニューヨーク・インディペンデント映画祭で上映された。主演女優の岩田華伶さんが来米し、会場とな […]
ぶらっくさむらい武内 剛
自身のアイデンティティ探る映画上映へ 東京で芸人として活動する武内剛(芸名はぶらっくさむらい)が監督を務めたドキュメンタリー映画『パドレプロジェクト』が、ニューアーク国際映画祭に選出され、23日(金)正午12時から、N […]
日本から活動弁士が来米、小津映画上映会
小津安二郎(1903〜1963)監督生誕120周年を記念した映画上映会「OZU120」が29日(木)まで、フィルムフォーラム(ウエストハウストン通り209番地)で開催されている。(国際交流基金とフィルムフォーラムの共催 […]
東宝映画特撮の名作「怪獣総進撃」
16日JSで特別上映 ジャパン・ソサエティー(JS)映画部とトライベッカ・フェスティバルの一部門「エスケープ・フロム・トライベッカ」は16日(金)午後7時から、JS内劇場(東47丁目333番地)にて、1968年に公開さ […]
シン・仮面ライダー全米で上映へ
5月31日と6月5日、全米一挙700館で ジャパン・ソサエティー(JS)で23日、全米劇場公開に先駆けて映画『シン・仮面ライダー』の北米プレミア上映イベントが開催された。5月31日(水)と6月5日(月)に全米700劇場 […]
映画「PLAN 75」NYで劇場公開
高齢者社会化が進む近未来の日本。75歳で生死を選択できる制度が始まるという想定の映画『PLAN75』がニューヨークで4月21日に公開され、23日まで早川千絵監督が観客との質疑応答に参加した。 早川監督がまず、本作は老 […]
「プラン75」NYで上映
早川監督が来米Q&A IFCセンターで21日から 早川千絵監督の映画『プラン75』が21日(金)からIFCセンター(6番街323番地)で上映される。 『プラン75』は、第75回 カンヌ国際映画祭「ある視点」部門のカメ […]