10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第58回目夏期【幼児の部】
    • 第58回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第58回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第58回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第58回目夏期【中学の部】
    • 第58回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • 週刊やさしいにほんご生活
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 06/11/2025
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2025年6月14日号) 06/11/2025
  • 不法移民取り締まり 抗議デモが暴徒化 06/11/2025
  • HARRISON 日本祭り楽しい! 06/11/2025
  • バルセロナで茶懐石が絶賛 NY出店を狙う元サッカー選手 利根幸進さん 06/11/2025

カテゴリー: 東京レポート=北岡和義

コロナで異常事態の日本、渋沢栄一の墓碑静か

コラム, 東京レポート=北岡和義, 注目記事 06/09/202106/09/2021 NYS

東京レポート2 北岡和義  静かです。気味が悪いほど国民一般は静かです。声高に嗤い、喧しいのはテレビのコマーシャルだけ。政府はメディアを通じ「緊急事態」を姦しく叫んでいるが、国民はその言葉に飽き飽きし倦んでいる。それこそ […]

何が異常なのかも分からないぼくは自宅で卓上花見です

コラム, 東京レポート=北岡和義, 注目記事 03/10/202103/10/2021 NYS

 桜の季節である。昨日、ビルの隣の花屋で桜の小枝を1本買ってきた。400円也。今朝起きたら満開である。テーブルの花瓶に生けた卓上の桜で花見を楽しんでいる。  ぼくのマンションから上野公園は歩いて数分。通常の散歩コースは東 […]

広告スポンサー

 

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2025 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress