40代からのラスベガス事情、アップデート中!  40+プラス女の人生

 20代の頃のラスベガスといえば、金曜17時に仕事を終え、空港へダッシュ。飛行機の中でメイクを直して、そのままクラブへ直行。「寝てる暇なんてない!」が口癖でした。

 でも今は…?

 同じラスベガスでも、過ごし方がまるで違います。今回は、美容医療の国際カンファレンスに参加するための出張。夜はクラブではなく、スフィアでイーグルスのライブへ。

 70代とは思えないほどのエネルギーと迫力。

 「この人たち、絶対に何かアンチエイジングやってるでしょ?」と、つい職業柄の目で見てしまいます(笑)。

 会場には、世界中から集まった最新の美容医療機器や施術、サプリメントがずらり。見ているだけでテンションが上がるけれど、選択肢が多すぎて「結局、何を選べばいいの?」と迷ってしまうのも事実です。

 だからこそ、私は“エキスパート・コンシューマー”として、自分の体で確かめて、本当に良いと思ったものだけを選ぶことを大切にしています。事業者としての目線と、生活者としてのリアルな感覚。その両方を持っているからこそ、信頼できる美容・ウェルネス情報をお届けできると信じています。

 実は今回、どんな派手な施術よりも心に残ったのは、「継続的なメンテナンス」や「生活習慣を整えることの大切さ」を語る医師やブランドの姿勢でした。

 40代以降、美しさは「足す」ことより「整える」こと。内側のバランスが外見にじわっと出てくる。そんな感覚に共感する人が増えているように感じます。

 人生まだまだこれから。クラブよりライブ、徹夜より快眠、外見よりも内面からの美しさ。そんな価値観でラスベガスを楽しめるようになった自分を、ちょっと誇らしく思っています。

 ……とはいえ、クラブのフロアで音に身をまかせ、朝日が目にしみるあの瞬間も、今でもやっぱり大好き。

 大人の余裕って、「どっちも楽しめる自分」を許せることなのかもしれませんね。

 今後のコラムでも、私が実際に体験して「これは推せる!」と感じたものがあれば、少しずつご紹介していけたらと思っています。

 皆さんも、自分らしい40代のアップデート、一緒に楽しんでいきましょう!

Photo: https://www.vividseats.com/the-eagles-tickets/

チケットは eagles live las vegas で検索

藤田カンナ

美容クリニック「Re:forma」と「Kirei House」代表として日本の美の哲学と、米国および世界中から取り入れた先進的な技術を融合させ、心身の調和を重視した総合的な美容と健康ケアを提供。女性の健康をサポートするために開発、Femtechアワードを受賞した幹細胞製品の米国代表。KAATSUスペシャリスト認定資格およびインテグレーティブ・ニュートリション認定ヘルスコーチの資格を持ち、コロンビア大学で学んだビジネスと経営の知識を活かし、事業運営や顧客サービスにおいて、常に最先端のアプローチを追求している。