10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第58回目夏期【幼児の部】
    • 第58回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第58回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第58回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第58回目夏期【中学の部】
    • 第58回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • 週刊やさしいにほんご生活
  • 肖像画
    • あなたの肖像画を描きます
    • NY生活 肖像画制作の申込書
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 06/18/2025
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2025年6月21日号) 06/18/2025
  • 王様はいらない 全米で抗議デモ 06/18/2025
  • 使うことのできる木彫り芸術を追求  松田卓士さん 06/18/2025
  • 名画を守るMoMAのヒーロー ニューヨークの魔法 06/18/2025

カテゴリー: シネマ試写室

夢をかなえる真心 Teen Spirit

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 04/25/201904/25/2019 NYS

シャイなティーンエージャーが歌のコンテストを経てスター誕生への道を進む夢と挑戦の物語。筋としては単純、明快だがもちろんその道のりは平たんではなく、さまざまな人との関わりを通して少女が大人への一歩を踏み出すカミングオブエイ […]

命ある限り High Life

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 04/18/201904/18/2019 NYS

「ショコラ」(1988年)、「パリ、18区、夜」(94年)で知られるフランス人監督クレール・ドゥニ監督による初の英語作品だ。宇宙を舞台にしたSFスリラーともSFラブストーリーとも言える神秘さをたたえたヒューマンドラマだ。 […]

愛がもたらす過ち PET SEMATARY

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 04/10/201904/10/2019 NYS

原作は人気作家スティーブン・キングの同名小説。1989年にメアリー・ランバート監督、キング脚本で映画化されている。今回は「Starry Eyes」などホラー物を得意とするデニス・ウィドマイヤーとケビン・コルシュの監督コン […]

夢の先に何が見えるか The Hummingbird Project

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/21/201903/21/2019 NYS

 ミリ秒単位で株の大量売買を自動的に行う高頻度取引で一攫千金を狙う若者二人と彼らの計画を阻止しようとするウォールストリートの大手ブローカー。金が物を言う世界で人の心がどこまで冷徹な現実を許容できるか、スリリングな展開で見 […]

味方の陰に敵あり Captain Marvel

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/14/201903/14/2019 NYS

 アメコミ「マーベル・コミック」の女性スーパーヒーロー、キャロル・ダンバース(キャプテン・マーベル)を主人公にした実写版。キャプテン・マーベル誕生のプロセス、若き日のS.H.I.E.L.D.元長官ニック・フューリーとの出 […]

さみしさの罠 Greta

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 03/06/201903/06/2019 NYS

孤独な生活を送る未亡人が人との関わりを求め、奇妙な方法で次々と新しい友達を作る。

蘇る少女戦士 Alita: Battle Angel

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 02/21/201902/21/2019 NYS

木城ゆきとのSF漫画「銃夢」のハリウッド実写版。製作は「アバター」のジェームス・キャメロン、監督が「シン・シティ」のロバート・ロドリゲスといういずれも映画界の新分野を切り開くゴールデンコンビだけに期待は大きい。 原作は1 […]

極寒と孤独との闘い Arctic

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 02/14/201902/14/2019 NYS

 北極圏に取り残された男の自然との壮絶な闘いを描くサバイバルもの。極寒と孤独に耐えながら一日、また一日と死と隣り合わせで今日を生きる。

Miss Bala 反撃のチャンスをこの手に

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 02/07/2019 NYS

 ごく普通の女性がメキシコの麻薬組織と麻薬取締局との闘いに巻き込まれていくアクションドラマ。

現実が消えるとき Serenity

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 01/31/201902/02/2019 NYS

 マシュー・マコノヒーとアン・ハザウェイのビッグ・スターが顔を合わせるネオ・ノワール調のスリラー。嫉妬深い富豪の夫の暴力に耐えきれず、別れた元夫に殺人を依頼する妻。かなりありそうな話で新鮮味には欠けるが脚本・監督が「Lo […]

また会える日まで Cold War

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 01/24/201901/24/2019 NYS

 1940年代末から60年代にかけた冷戦期にポーランド、ベルリン、パリ、ユーゴスラビアを舞台に繰り広げられる哀愁のラブストーリー。アカデミー外国語映画賞を受賞した。

If Beale Street Could Talk 自由と幸せをこの手に

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事 01/17/201901/17/2019 NYS

 1970年代のニューヨーク。人種差別の犠牲になりながらも愛と忍耐と希望で人生を切り開いていく若いカップルを描く物語。

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 次へ

広告スポンサー

 

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2025 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress