クイックUSAアメリカの人事部(18)

ブラックスワン比較

 コロナがまだ制圧できていない米国において、職場で様々なやり方が模索されています。

 今後状況がどう変わるか、コロナと過去のブラックスワン、911、ハリケーンカトリーナを比較して考えてみたいと思います。

ブラックスワン: 911 

 911勃発時、私はロンドンにいましたが、以前攻撃を受けたニューヨークのワールドトレードセンターのほとんど真下にあるアパートに住んでいたので、衝撃は大変大きいものでした。特にそのアパートの中庭が死体置き場として使われたと聞きショックを受けたのを覚えています。その時はNYももう駄目だ、と思いましたが、私などの観測を見事に打ち破るNY市のタフさ。あとは皆さんがご存知の通りの復活です。    

ブラックスワン: カトリーナ(ハリケーン)

 カトリーナの被害は南部、特にルイジアナ州のニューオーリンズやミシシッピに被害が集中し、その地域は悲惨だったものの、米経済にとっての長期的な影響はほとんどありませんでした。

ブラックスワン: COVID-19 「究極のスーパーブラックスワン」

 そして今回のCovid-19。これは前述2つとは全く違い、世界中の職場、学校、生活、すべてに影響が出た「究極のブラックスワン」。マスクや手袋をする、子供が学校にいけない。もちろん職場での変化も否応なし。この好機を逃すなとリモートワークのインフラに投資し、オフィスのリースをキャンセルしたところもある代わりに、新人教育ができないと採用をストップしたところもありました。  そして多くの企業が大きな収入減を経験。

その意味

 今回のブラックスワンは大きな変化の岐路だと言えます。  

 リモートワークが日常になり、Zoomを使いこなしての商談が主になる。お客さんに会わない、社員にも会わない。活発な雰囲気が失われ、会社の一体感が失われていくと感じる。

 当然ながら、現在の変化のうち恒久的になる部分、元に戻る部分、そして両極を行き来するようになる部分が次第に明らかになっていきます。これはお客様や取引先、そして会社自身の進化によって変動する余地がまだあるということです。ということは、どんな変化が必要になってもその変化を受け入れる体制と文化、そして実際に変化を使いこなそうとする積極性と柔軟性が重視されると言うことになるのだと思います。  

(今泉江利子 Waterview Consulting Group, Inc. CEO)

www.919usa.com