パスタと人生の共通点 40+ 女の人生

「40代からのアルデンテ-Sporkfulのダンに学んだ、パスタと人生の共通点」

 最近、「人生、もうひと味ほしいな」と思ったことはありませんか?

 仕事も家庭も落ち着いてきた40代。だけど、ふとしたときに「私自身の“楽しみ”ってなんだっけ?」と考える瞬間、ありますよね。

 そんなとき、私はあるイベントで出会ったダン・パッシュマンさんに、人生のヒントをもらいました。彼は、アメリカの大人気ポッドキャスト「Sporkful」のホストであり、オーガニック&メイド・イン・USAのクラフトパスタブランド「Sfoglini」の仕掛け人。しかも、自分で新しいパスタの形「カスカテッリ」まで作ってしまったという情熱男!

 …え? パスタの形を自分で作ったの!?

 そうなんです。5年かけて研究し、ソースの絡みやすさ、フォークの刺さりやすさ、そして食感まで計算して設計したというのだから、もはや芸術。しかも、彼のトークがまた面白くて、会場中が爆笑と感動の渦。

 私はそのとき、「ああ、こういうふうに何かに夢中になれるって、素敵だな」と素直に思いました。

 40代からの人生は、「自分がどう生きたいか」を再発見する旅。若い頃の“must”や“should”から解放されて、今こそ“want”や“love”を大事にしたい。

パスタ一皿にそんな思いを込めるなんて、まさに大人の遊び心と知性の融合です。

 私たちだって、まだまだ「新しいカスカテッリ」を人生に作れるはず。

 今からでも遅くない。新しい趣味、新しい旅先、新しい味覚、新しいチャレンジ。40代の女性こそ、「何かを始める最高のタイミング」にいるんです。

 そして、もし迷ったら、美味しいパスタから始めましょう(笑)。それも、オーガニックで、ちゃんと愛情込めて作られた一皿を。

それが、ダンさんのパスタだったらなお最高。

 だって私たちの人生、まだまだ“アル・デンテ”なところ。柔らかくなるには早すぎますからね。

藤田カンナ

美容クリニック「Re:forma」と「Kirei House」代表として日本の美の哲学と、米国および世界中から取り入れた先進的な技術を融合させ、心身の調和を重視した総合的な美容と健康ケアを提供。女性の健康をサポートするために開発、Femtechアワードを受賞した幹細胞製品の米国代表。KAATSUスペシャリスト認定資格およびインテグレーティブ・ニュートリション認定ヘルスコーチの資格を持ち、コロンビア大学で学んだビジネスと経営の知識を活かし、事業運営や顧客サービスにおいて、常に最先端のアプローチを追求している。