10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第58回目夏期【幼児の部】
    • 第58回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第58回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第58回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第58回目夏期【中学の部】
    • 第58回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • 週刊やさしいにほんご生活
  • 肖像画
    • あなたの肖像画を描きます
    • NY生活 肖像画制作の申込書
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 07/16/2025
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2025年7月19日号) 07/16/2025
  • 投票率低い在外選挙 開始25年何も変わらず 07/16/2025
  • 河合優実 NY初登場 ジャパン・カッツ2025 07/16/2025
  • 矢野顕子トリオ NYライブチケット発売中 07/16/2025

カテゴリー: アート

光る真珠NYで披露 上村栄司さん

アート, 文化・芸能, 注目記事 07/02/202507/02/2025 NYS

 パールアート作家、上村栄司(うえむら・えいじ)さんのニューヨークで9回目となる展示会が6月24日から28日までソーホーのギャラリー・マックス・ニューヨークで開催された。  光の下では普通の真珠なのだが暗がりの中で自ら赤 […]

NY植物園で特別展 「ゴッホの花」

アート, 文化・芸能, 注目記事 06/25/202506/25/2025 NYS

 ブロンクスにあるニューヨーク植物園(NYBG:2900 Southern Boulevard)では「ヴァン・ゴッホの花」と題した特別展を開催している。園内のガーデンをキャンバスに見立て、色彩豊かなゴッホの作品をテーマに […]

河村武明の芸術魂 NYから世界へ飛び出す

アート, 文化・芸能, 注目記事 05/21/202505/21/2025 NYS

 画家・河村武明(58)のニューヨーク個展「飛び出すアート=枠を超えて(TOBIDASU ART〜Breaking Boundaries)」が5月17日から22日まで、天理文化協会で開催された。   1967年徳島県阿南 […]

日系画家 国吉康雄の人生 NY日本人歴史博物館

アート, 文化・芸能, 注目記事 02/12/202502/12/2025 NYS

岡山大学の伊藤特任教授が講演  ニューヨーク日本人歴史博物館は、10日夕、日本クラブにおいて、「国吉康雄の人生とNYでの活動:Yasuo Kuniyoshi’s Life and Work in NY」と題したイベントを […]

和紙の芸術表現侘び寂びの光に

アート, 文化・芸能, 注目記事 02/05/202502/05/2025 NYS

日本ギャラリーで 柴崎幸次教授と鈴木美賀子博士  日本クラブ特別企画展 「和紙の芸術表現・伝統から未来へ」が1月30日から日本ギャラリー(西57丁目145番地7階)で開催されている。同展では柔らかな光を通して「侘び」の美 […]

奥田雄太「感謝の花束」GOCA by Gardeギャラリー

アート, 文化・芸能, 注目記事 02/05/202502/05/2025 NYS

チェルシーでオープニング展  新しいコンテンポラリーアートのギャラリー、GOCA by Garde (西23丁目515番地)が1月30日にチェルシー地区のハイラインの真下にオープンした。オープニング展は、現代日本のネオポ […]

奥田雄太が最新作、GOCAギャラリーチェルシーにオープン

アート, 文化・芸能, 注目記事 01/22/202501/22/2025 NYS

KAN-SHA BOUQUETS!展  新しいコンテンポラリーアートのギャラリー、GOCA by Garde (西23丁目515番地)が1月30日(木)にチェルシー地区にオープンする。オープニング展は、現代日本のネオポッ […]

NYが生んだ奇才 依田洋一朗

アート, 文化・芸能, 注目記事 12/26/202412/26/2024 NYS

DANCING IN THE NEW YEAR  依田洋一朗(52)は香川県で生まれ、生後3か月で両親と共にニューヨークに移住した。タイラー・アート・スクール(学士号)とクイーンズ・カレッジ(修士号)を卒業し、ニューヨー […]

SAKAI アートショー2025  ウクハットで元旦から

アート, 文化・芸能, 注目記事 12/06/202412/06/2024 NYS

 マルチアーティストのSAKAIによる絵画展「SAKAI ART SHOW 2025」が1月1日(水)から2月2日(日)まで、ロングアイランドシティーにあるウクハット(36-01 36th Avenue)で開催される。同 […]

高級百貨店バーグドルフ・グッドマン 堂園まり子さん4年連続展示販売

アート, 文化・芸能, 注目記事 12/06/202412/06/2024 NYS

 ニューヨーク在住のジュエリーデザイナー、堂園まり子さん=写真=が手がける絵画が5番街57丁目の高級百貨店バーグドルフ・グッドマン(BG)7階の特設催し物会場で展示販売されている。今年で4年連続の展示で世界各国から同店に […]

木村顕悟NY展

アート, 文化・芸能, 注目記事 11/13/202411/13/2024 NYS

東洋のペン画好評  木村顕悟の初のニューヨーク個展がマンハッタンミッドタウンのNEPENTES NEW YORK(西38丁目307番地)で開催されている。新潟県南魚沼で生まれ育ち、冬には平地で3メートル、山間部では25メ […]

阪上眞澄が大規模個展

アート, 文化・芸能, 注目記事 10/16/202410/16/2024 NYS

フロリダの森上美術館で  ニューヨークで活動するアーティスト、阪上眞澄がこの秋、フロリダでふたつの個展を開催する。10月4日から、来年2月16日までの4か月半、パームビーチ郡の森上美術館で、個展「水のように時は流れる(T […]

投稿のページ送り

1 2 … 15 次へ

広告スポンサー

 

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2025 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress