クック膳を全米の大学生に

ハーバード大とプリンストン大のお膝元でPR

千葉真知子さんがマルイチで実演

 電子レンジ鍋「クック膳」を開発した本紙でお馴染みの料理研究家、千葉真知子さんが10月13日と14日にボストン、20日、21日にプリンストンの日系スーパー、マルイチでデモンストレーションを行った。全米の大学の寮ではこれまで炊飯器、電気ポットの使用が可能だったが、電子レンジ以外は使用禁止となった。千葉さんが料理研究家として20数年住んだ地元仙台で、宮城県政策委員、放送局の番組審議委員などに推薦してくれた一部上場企業の商社カメイの亀井文蔵元会長の縁で長男の文行現会長の全面協力によりクック膳を全米の大学の生協で販売活動を始めようということになったのだ。カメイ商事が、セントラル貿易、全米のミツワ、片桐を巨大買収したこともあってクック膳の全米展開に一気に弾みがついた格好だ。

 ハーバード大学とプリンストン大学のキャンパス近くに出店したマルイチの渡会益克社長の協力で実演販売が実現。クック膳は米国のセントラル貿易が販売代理店となって全米展開しているが、千葉さんは「50年に一度あるかないかのビジネスチャンスを感じた」と20年来の取引で世話になっているセントラル貿易NY支社の谷田洋行支社長に現地でのデモ販売をできないか相談すると全面協力してくれ、ハーバード、プリンストン大学まで同行して寮生活している学生や近隣に住む大学教授たちにクック膳をPRすることができた。20日のプリンストンでは、ノーベル賞を受賞した真鍋教授夫妻が来店した。真鍋夫人は茶道表千家の教授で、米国人のお茶の生徒たちを伴っての来店。和菓子の型は大切な道具の一つで千葉さん開発の和菓子シリーズを使っていたことを知り、お互いに初対面で手を握りあって喜ぶ場面も。その後千葉さんは谷田社長とマサチューセッ工科大学、ボストン大学、コロンビア大学の売店、生協も回るなど精力的に営業中だ。千葉さんは「亀井会長、セントラル貿易の磯田社長、谷田支社長の見事な連係プレー」と喜んでいた。

(写真右)プリンストンではクック膳和菓子の型を愛用しているノーベル賞受賞の真鍋教授夫妻との出会いもあった
(写真左)ハーバード大学生協でクック膳をセントラル貿易谷田支社長とPR