10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第50回目夏期【幼児の部】
    • 第50回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第50回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第50回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第50回目夏期【中学の部】
    • 第50回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 2023年6月3日号 05/31/2023
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2023年6月3日号) 05/31/2023
  • NYでフリートウィーク、世界から艦艇 05/31/2023
  • まるで太陽にほえろ! 05/31/2023
  • 移民受け入れに限界 05/31/2023

カテゴリー: 写真

日系写真家、井高雄一のNY展

写真, 文化・芸能, 注目記事 05/10/202305/10/2023 NYS

戦前戦後をアメリカで生きた男  日系写真家、井高雄一の写真展「戦争の絆」がブルックリン・ダンボ地区のハイヤーピクチャーズ写真館で今月13日まで開催されている。井高は、1914年ワシントン州シアトルの日系移民の子として生ま […]

武道と美術の精神的つながりを探究

写真, 文化・芸能, 注目記事 02/08/202302/08/2023 NYS

写真家・加藤彰三 週刊NY生活ギャラリー、今週の参加アーティスト  ニューヨーク在住の写真家、加藤彰三は、1975年東京美術学校卒業後、東京麻布スタジオを経て70年代は、加納典明写真事務所のチーフスタッフとして芸能、政治 […]

植山慎太郎とマックス藤島写真展「月とニューヨーク」

写真, 文化・芸能, 注目記事 09/28/202209/28/2022 NYS

10月18日から、ギャラリー・マックスNY  植山慎太郎とマックス藤島の写真展「月とニューヨーク」が10月18日(火)から29日(土) まで、ギャラリー・マックス・ニューヨーク(ブロードウエー552番地4階、インターコム […]

NYの街の歴史 「日常の写真」展

写真, 文化・芸能, 注目記事 01/30/202001/30/2020 NYS

CC Train, New York, 1985, by Richard Sandler. ( Image courtesy Museum of the City of New York) アッパーイーストサイドで  ニ […]

ウイグルへのオマージュ

写真, 文化・芸能, 注目記事 01/24/201901/24/2019 NYS

ミヤコ・ヨシナガ画廊で開催中 リサ・ロス写真展  ニューヨーク在住の米国人写真家、リサ・ロスの個展「アイ・キャント・スリープ:ウイグルへのオマージュ」が17日、チェルシーのミヤコ・ヨシナガ画廊(西27丁目547番地204 […]

広告スポンサー

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

Copyright © 2023 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress